発熱の方の診察 (初診の方も受付します)
- 2020年09月22日
- カテゴリー: 重要なお知らせ
発熱の患者様は、年齢を問わずに原則下記の発熱外来時間に診察します。まずはお電話ください。予約をお取りします。
ご案内の時間に駐車場にいらしていただき、お電話(0561-87-4187)ください。院内に入らず、車内でお待ちください。駐車場にある別棟等で診察いたします。痛み止め、解熱剤を飲んで、一時的に解熱している方も同様です。
新型コロナウイルスの濃厚接触者で、発熱のない方もこの時間にのみ診察します。
-
月~水、金曜日 9時30分~11時30分
土曜日 9時30分~12時00分 - 他の患者様と接することなく、駐車場にて受付・医師の診察・会計が可能です。
診察の流れ
- まずはお電話にてご連絡ください。
- 診察券のある方も、診察歴のない方も、発熱WEB問診を入力ください。車種やナンバーは発熱WEB問診で入力ください。保険証は発熱WEB問診から必ずアップロードお願いします。
- 予約時間にお車で駐車場までお越しいただき、到着したら、発熱外来受診で到着された旨をお電話(0561-87-4187)ください。駐車位置をお聞きします。お電話をいただきましたら、車中にてお待ちください。疾患や症状によっては、診察室での診察をお願いすることがあります。
- 医師と看護師がお車まで出向き、その場あるいは別棟で診察を行います。必要であれば新型コロナウイルスのPCR検査あるいは抗原検査を行います。精密な検査器械を使って診察ができないため、十分な診断ができない場合もあります。
- 会計や処方箋のお渡しもお車で行いますので、引き続き車内でお待ちください。
- 新規の患者様も前日からご予約をお受けします。