お知らせ
- 2022.10.07 インフルエンザ予防接種について
-
接種時間
10月18日~12月21日の火曜日、水曜日 15:30~15:45
16時からは一般診療行います。15時45分までに必ず来院ください。
料金
1回 3500円
1~12歳(2回接種 推奨) 、13歳以上(1回接種)
瀬戸市・尾張旭市在住の接種日時点で65歳以上の方は、今年度は無料です。専用の予診票ありますので、当日院内で記入いただくか、あらかじめ取りに来ていただき、ご家庭で記入ください。(市のHPからダウンロードできません)
瀬戸市・尾張旭市在住の中学生以下・妊婦の方は、今年度1回あたり2000円の助成が各市より受けられます。(任意接種費用助成事業申請書が必要です。下記よりダウンロード可能。)
注意事項
ワクチン接種と同時の診察はできません。
当院の接種対象年齢は、1歳以上です。
卵アレルギーがあり、現在治療中の方の接種は行っておりません。
抗がん剤、免疫抑制剤等で治療中の方は、主治医の先生に確認お願いします。
接種当日の持ち物
診察券
保険証
予診票(ダウンロード可能。必要事項記入の上お持ちください。)
母子手帳(20歳未満の方)
任意接種費用助成事業申請書(瀬戸市・尾張旭市※クリックするとサイトが開きます)
接種当日の流れ
接種予定時刻の10分前にはご来院ください。
受付にて、診察券・保険証・母子手帳の確認を行います。予診票を提出ください。
診察室で接種を行い、受付及び自動精算機で会計を行います。
可能な方は、お車でいらしてください。感染防止のため、15分間駐車場で待機してください。全身の発赤がでた場合等は、すぐに院内に戻ってください。対応させていただきます。
- 2021.08.17 ■■核酸増幅検査■■
院長あいさつ
患者さまのために、
明るく、元気な空間であり続けたい。
地域の皆さまに親しまれお役に立てる医療、皆さまのニーズに的確に応える医療を目指したいと考え、2000年2月、当地にこだま耳鼻科クリニックを開院いたしました。皆さまに来てよかったと思っていただけるよう、スタッフ全員で治療やサポートをさせていただきます。
こだま耳鼻科クリニック
院長 児玉 将隆
診療案内
当クリニックの特徴
-
アレルギー性鼻炎治療
(舌下免疫療法)アレルギー性鼻炎の治療に力を入れております。2000年2月の開院以来、舌下免疫療法(ダニ・スギ)は313例、レーザー手術症例は1,528例実施しています。(2020年6月1日時点)。